勝負手

昨日は午前中、月に一度の初心者限定の時間、初心者将棋道場を行いました。18名の方に来ていただき、盛況でした。沢山の方と指してほしいし、強くなってほしいので、めちゃくちゃ口を挟みたくなりますが、助言は本来ダメなので、悩みながら見ていました。次回は6月7日になります。

午後は通常営業に加え、滝口先生の指導対局、神奈川県の高校将棋の先輩世代が集まってくれて大盛況でした。

中学生の頃、鎌倉のお寺で井上棋友会という将棋の集まりがあり、そこに勉強しに行きました。他の事は全く覚えていませんが、そこにいた高校生と対局した時「勝負手!!」と言って、王手、飛車取りに飛車を打ってきて、「飛車で取れますけど・・」と言うと、「バレたか」って、とっても面白い方がいて、隠れファンになりました。その方も昨日は来てくれて懐かしく思い出しました。

今日はTVKハウジングで小学生大会があります。道場に来る子も知らない子が多く、将棋のイベントをやると、沢山の方が来場してくれて売上につながると、スポンサーさんに感じてもらってこそ、明日があるはずだと思うのですが、告知が遅いなぁと感じます。

18日の倉敷小学生大会神奈川県予選の前哨戦、参加する方は頑張って下さい!!

コメント

タイトルとURLをコピーしました