負け

今日は休みでした。

実家に帰り、父と2枚落ち3番勝負をし、最後の1局で負けました。特に手を抜いたわけでもなく、最後は15手詰めを読み切られました。

先週は将棋の集まりに参加したらしく、昨日の事も忘れがちな父が、3回負けたけど、1つ勝てたと、相手の人が成れない所で成り、大きな声で指摘して許してあげなかったとうれしそうに教えてくれました。趣味があるって素晴らしいなと感じました。

実家に帰る時、いっとき暗くならないようにお花を買って行くようにしていました。もう買って来なくていいと言われ買わなくなりましたが、そのお花も毎日お水をあげているおかげで増えて来ました。花も生き物だから声をかけてあげるといいという話を思い出し、今日声をかけました。花って日本語わかるのかな?

コメント

タイトルとURLをコピーしました